正社員になったからといって問題解決ではない---パート・アルバイトから正社員へのステップ---

  1. TOP
  2. パート・アルバイトから正社員へのステップ
  3. 正社員になったからといって問題解決ではない

それでも一度はなっておかないと、会社がわからない・組織がわからない。社会がわからない

【正社員は、うらやましい?】


パート・アルバイト、派遣社員から見ると、正社員にはうらやましい点があるでしょう。もちろん、世の中には一向にそんなことは気にならなくて、自ら非正規雇用を選んでいる人もいるにはいますが……

単に「一緒に働いているときの様子を見て、そう思った」という場合もあれば、「雇用条件が違いすぎる」「任される仕事内容が違う」といったところから来ている場合もあるでしょう。

正規労働者(正社員)が持っていて、非正規労働者が持っていないものは、「定年までの長期雇用の保障」「高い給料」「福利厚生」などです。

「ボーナス・退職金」は、非正規労働者にも出ることはありますが、たいていは「寸志」などとした少ない額です。

ただ、実際には、「正社員」と名ばかりで、いくらも非正規雇用と変わらない場合もあります。実は「正社員」というのは法律などでの決まった定義はありません。各企業側で勝手に使い、勝手に意味を決めていい言葉なのです。

「パート・アルバイトをいつまでもやっているわけには行かない」と思い、正社員を目指す人は要警戒です。「正社員募集」だけを信じて応募してはいけません。

もっと知る
  • 正社員はなぜ社畜になるか、過労死をするのか
  • こんな会社ならば、正社員であってもやめたほうがいい
  • 正社員は安泰か? 「企業の寿命」について
それでも人材派遣会社を利用するなら

「求人内容と実際の仕事内容が違う」などのトラブルは、「どうせその程度のもの」と割り切る


あまりにひどい派遣先に当たったら、法律を使って堂々と退職する。基本となる法律は目を通しておく
非正規(パート・アルバイト、派遣社員)から正社員になるには

非正規雇用は長くは続けない。20代で一度は正社員とならないと、新人教育を受ける機会を逃す


就職サポートは担当者次第。業者の評判がいい悪いには関係なく、ハローワークまで含めて、信頼できそうな担当者を探す

コメント

よく読まれている記事

人材派遣の求人広告。「簡単な検査」「仕分け作業」はウソと思った方がいい

パート・アルバイトはしょせん「手伝い」。雇う側も働く側も忘れていないか?

人材派遣の求人の仕事内容にウソが多い理由

少しでも手間をかけたくない相手が、派遣社員

3直2交代・4勤2休の具体的な勤務スケジュール表と、そのメリット・デメリット