有効求人倍率は、“有効”ではない。参考にならない

  1. TOP
  2. パート・バイト、派遣社員のままいると何が問題か
  3. 意識しておきたい第二新卒・20代
  4. 有効求人倍率は、参考にならない

有効求人倍率の数字にだまされ、「なんで就職できないんだ。正社員になれないんだ」と焦らないように

【有効求人倍率とは】


有効求人倍率は、「求人数÷求職者」で出されます。1.0倍であれば、企業などが欲しいとする人数と、就職・転職したいという人の数が同じということになります。一応のメドとしては、この1.0倍が就職難かどうかのわかれ目とされています。

最新の数字(2016年11月)では1.41倍で、「過去最高」でした。

この数値を見て、「こんなに就職しやすい時期に居合わせたのに、なんで自分は就職できないのだろう」と焦りを覚えるような人もいるでしょう。

あるいは、家族などから、「しっかりしろ」と発破をかけられているような人もいるかもしれません。

ですが、これ、うのみにしてはいけません。かなりインチキな数字なのです。

それでも人材派遣会社を利用するなら

「求人内容と実際の仕事内容が違う」などのトラブルは、「どうせその程度のもの」と割り切る


あまりにひどい派遣先に当たったら、法律を使って堂々と退職する。基本となる法律は目を通しておく
非正規(パート・アルバイト、派遣社員)から正社員になるには

非正規雇用は長くは続けない。20代で一度は正社員とならないと、新人教育を受ける機会を逃す


就職サポートは担当者次第。業者の評判がいい悪いには関係なく、ハローワークまで含めて、信頼できそうな担当者を探す

コメント

よく読まれている記事

人材派遣の求人の仕事内容にウソが多い理由

パート・アルバイトはしょせん「手伝い」。雇う側も働く側も忘れていないか?

少しでも手間をかけたくない相手が、派遣社員

人材派遣の求人広告。「簡単な検査」「仕分け作業」はウソと思った方がいい

人材派遣で、行った初日から辞めたくなる理由