人材派遣の用語③ 競合

  1. TOP
  2. 人材派遣を知る
  3. 人材派遣の用語
  4. 競合

相手に会わせたり、履歴書を送って、同業他社同士が争う。それで十分、派遣法違反


文字通り「競い合う」ですから、日常の色々な場面で使われる言葉です。

人材派遣の世界で使われると問題ありです。何重にも労働者派遣法を違反している可能性があります。

が、現実には当たり前のごとく行われています。

【事前にスタッフの中で競い合って、一人だけ送り込む分には問題はない】


「競い合う」のが、同じ○○人材派遣会社で面接を受けた、Aさん、Bさん、Cさん。人材派遣会社の判断でAだけを選んで、派遣先に送り込んだ……というのであれば、問題はありません。

「人材派遣会社の判断で」というのがキーです。「Bさん、Cさんに関しては、派遣先はその存在さえ知らない」というのが本来のあるべき姿です。

それでも人材派遣会社を利用するなら

「求人内容と実際の仕事内容が違う」などのトラブルは、「どうせその程度のもの」と割り切る


あまりにひどい派遣先に当たったら、法律を使って堂々と退職する。基本となる法律は目を通しておく
非正規(パート・アルバイト、派遣社員)から正社員になるには

非正規雇用は長くは続けない。20代で一度は正社員とならないと、新人教育を受ける機会を逃す


就職サポートは担当者次第。業者の評判がいい悪いには関係なく、ハローワークまで含めて、信頼できそうな担当者を探す

コメント

よく読まれている記事

パート・アルバイトはしょせん「手伝い」。雇う側も働く側も忘れていないか?

人材派遣の求人の仕事内容にウソが多い理由

人材派遣の求人広告。「簡単な検査」「仕分け作業」はウソと思った方がいい

派遣契約を勝手に更新される。あなたの期間終了はだれにとって痛手か

3直2交代・4勤2休の具体的な勤務スケジュール表と、そのメリット・デメリット