実際に応募した会社はここをチェック---パート・アルバイト、派遣社員から正社員へのステップ---

  1. TOP
  2. パート・アルバイト、派遣社員、ニートからの正社員へのステップ
  3. 就職試験・面接が進んでいる途中で降りてもいい
  4. 実際に応募した会社はここをチェック

「応募したけど、こちらからお断り」もないと、ブラック企業を避けられない

【自分の目で見た情報を後からどんどん加えて、その上で判断する】


企業説明会・面接などで応募先に足を運んだようなときは、その場の光景・社員の応対などはしっかりチェックしましょう。

正社員への応募はなにも、相手が一方的にこちらに合格・不合格を出す場ではありません。

こちらからも、「思っていたとおりだったので、そのまま次の面接も行った」「説明会を見て、受ける前よりも気に入った」もあれば、「実際に見て、あまり高い評価ができないので、次の面接は辞退した」もあっていいのです。「ブラック企業と気がついたので逃げ出した」も多分現実の話としてあるはずです。

事前に持っている情報は、普通はパンフやネット上の文字や写真程度でしょう。実際に見もし、後から入ってきた情報で、判断を修正していくのはあまりに当たり前のことです。

「数回足を運んだり、ちょっと社員と話したぐらいで、何がわかるのか」といった反論もあるでしょう。「実際に働いてみないと、わからないじゃないか」というわけです。

間違いないです。でも、「難しい」「できない」であきらめるのではなく、やらないといけないことなのです。

相手(会社側)からしても同じようなものです。20年30年一緒に働き続ける仲間を選ぶのです。その間支払う給料からいえば、2億3億円の「買い物」になります。それを数回の面接などで、選んでいるのです。


【応募先のチェック項目】


以下、自分が正社員だったり、派遣社員として働いたりした時に、「こういったところに、会社を判断するためのサインが出ていたんだなぁ」と思ったことです。

・喫煙場所はしっかり管理されているか


私が正社員で勤めていたかつての名門企業はこれでアウトでした。喫煙場所があっても、形ばかり。部署によっては野放しでした。

「たばこに甘い」ということだけの問題ではありません。

大昔ならばいざ知らず、職場の中には副流煙を吸わされることを問題視する人は少なからずいるでしょう。おそらくは機会を見つけては、会社に「もっとちゃんとしてくれ」と掛け合っているはずです。

「そういった声をちゃんと吸い上げていない」という証拠です。

「社内の風通しが悪い(有用な意見も通らない)」「問題発生に対する対応能力が低い」「改革にも消極的」「社員を大事にしていない」といったことを象徴しています。

今の時代、さすがに全くたばこへの対応がないようなところはないでしょう。ですが、一時の訪問者が見てもわかるぐらいに不十分ならば、相当に時代感覚に鈍く、社内のシステムも硬直化した会社です。

これから先の世の中の変化にもついていけないでしょうね、多分。

それでも人材派遣会社を利用するなら

「求人内容と実際の仕事内容が違う」などのトラブルは、「どうせその程度のもの」と割り切る


あまりにひどい派遣先に当たったら、法律を使って堂々と退職する。基本となる法律は目を通しておく
非正規(パート・アルバイト、派遣社員)から正社員になるには

非正規雇用は長くは続けない。20代で一度は正社員とならないと、新人教育を受ける機会を逃す


就職サポートは担当者次第。業者の評判がいい悪いには関係なく、ハローワークまで含めて、信頼できそうな担当者を探す

コメント

よく読まれている記事

パート・アルバイトはしょせん「手伝い」。雇う側も働く側も忘れていないか?

派遣契約を勝手に更新される。あなたの期間終了はだれにとって痛手か

人材派遣の求人の仕事内容にウソが多い理由

人材派遣会社に暴力団はかかわっているか?

3直2交代・4勤2休の具体的な勤務スケジュール表と、そのメリット・デメリット